人気・話題のカラコンを検索
カラコン検索 > 基礎知識 > 30代以上の大人の女性がカラコンを選ぶ時の2つのポイント

30代以上の大人の女性がカラコンを選ぶ時の2つのポイント

Pocket

カラコンは女子高生や女子大生が装着する事が多いですが、最近では30代以上の大人の女性も着用するようになってきています。

女子高生や女子大生がカラコンを装着する時は瞳を大きくして可愛さをアピールしていくのが基本ですが、30代以上の大人の女性が同じような感覚でカラコンを着用してしまうとイタイ女性になってしまう可能性があります。

30代以上の大人の女性がカラコンを着用する時は年齢に合ったカラコンを装着する必要があります。

そこで30代以上の大人の女性がカラコンを選ぶ時のポイントを挙げていく事にしましょう。

DIAが14mm以下のカラコンを選ぶ

カラコンを選ぶ時にレンズのサイスであるDIAを基準にしますが、女子高生や女子大生はレンズのサイズが最も大きいDIAが15mmのカラコンを選ぶ事が多いです。

レンズのサイズが最も大きいカラコンを選ぶと瞳も大きく見えるようになるので可愛さを出していく事が出来ます。

しかし30代以上の大人の女性がレンズのサイズが大きいカラコンを装着してしまうと不自然でイタイので自然に瞳を大きくするためにDIAが14mm以下のカラコンを選ぶ方がいいです。

DIAは14mmが平均と言われているのでそれより大きくならないようにすると年齢に見合った美しさを出していく事が出来ます。

落ち着いたカラーのカラコンを選ぶ

女子高生や女子大生は可愛さだけでなく目立ちたいという気持ちも強いのでブルー、ピンクなどオシャレなカラーのカラコンを装着する事が多いです。

女子高生や女子大生は若いのでオシャレなカラーのカラコンを装着してもすごく似合いますが、30代以上の大人の女性がオシャレなカラーのカラコンを装着するとイタイです。

30代以上の大人の女性は落ち着いたカラーのカラコンを装着した方が自然に美しさを出していく事が出来ます。

落ち着いたカラーのカラコンはブラックが定番ですが、少し暗い印象を与えてしまうので透明感がある明るいブラウンのカラコンを選ぶのがオススメです。